落ちたリンゴで考えたこと
2019-10-31
On:
In: コラム
突然、友人から久留米市の「まるは油脂化学株式会社」を紹介された。無添加石鹸をつくっている会社である。 […]Continue Reading
ラグビーという競技の本質
2019-09-22
On:
In: コラム
ついにRugby World Cup Japan 2019が始まった。長年のラグビーファンなら、こみ […]Continue Reading
[解決]iPhone/iTunesの曲順変更
2019-07-13
On:
In: 解決
趣味の話である。音楽のことだ。いまでも残念に思っているのは、ソニーのウォークマンである。まさかウォー […]Continue Reading
高校野球から電力を考える
2019-07-12
On:
In: コラム
夏の甲子園の予選が始まっている。果たして、160km/hピッチャーの佐々木朗希君(大船渡高校)を甲子 […]Continue Reading
アクセルとブレーキの踏み間違い対策
2019-07-12
On:
In: コラム
毎日のように、「アクセルとブレーキの踏み間違い」による事故が報道されている。コンビニに突っ込んだり、 […]Continue Reading
リソースの備忘録
2019-07-10
On:
In: 備忘録
COVID-19(新型コロナウイルス)関連 諏訪中央病院総合診療科の玉井道裕医師による「新型コロナウ […]Continue Reading
駐車監視員とJASRAC
2019-07-08
On:
In: コラム
私は駐車監視員制度の導入(2006年6月の道路交通法改正による)に反対だった。理由は、「それを仕事に […]Continue Reading