拝啓 鉄道事業者 様 2023-03-11 On: 2023/03/11 In: COVID-19, コラム 2020年に突然襲ってきた新型コロナウイルスパンデミック。 鉄道事業者のみなさまにおかれては、旅客の […]Continue Reading
1号車ノーマスクチャレンジ 2023-02-22 On: 2023/02/22 In: COVID-19, コラム いまだにマスクの効果を疑う人、そしてマスクをすることの意味を理解していない人が多くて、心底がっかりし […]Continue Reading
[第8波]確率の低い選択を 2023-01-05 On: 2023/01/05 In: COVID-19, コラム すでに医療崩壊状態である。第8波の襲来だ。1日あたりの死者数がついに400人を越え始めた。国は感染者 […]Continue Reading
重症と「重篤」を使い分ける提案 2022-06-25 On: 2022/06/25 In: COVID-19, コラム ※このコラム発表時は「重症と重病」にしていたが、「重症と重篤」に変更する。重病よりも見分けがつきやす […]Continue Reading
コロナ禍で出会った「想像力」のない人たち 2022-06-22 On: 2022/06/22 In: COVID-19 日本の医療政策の関係者、医療従事者、そして政府には基本、感謝しかない。 新型コロナウイルスパンデミッ […]Continue Reading
衛生管理者こそコロナ対策の主役だ 2022-04-14 On: 2022/04/14 In: COVID-19, コラム 2017年に始まった「健康経営優良法人認定制度」が注目を集めている。これは「地域の健康課題に即した取 […]Continue Reading
新型コロナウイルスと迂闊な人 2022-02-07 On: 2022/02/07 In: COVID-19, コラム 新型コロナウイルスには驚かされてばかりだ。狡猾なのにも、ほどがある。デルタ変異体をワクチンで抑え込む […]Continue Reading
私がGSEに注目した理由 2022-01-30 On: 2022/01/30 In: COVID-19, コラム 人類の歴史は微生物との戦いの歴史でもある、と書き始めて、思わず反省した。考えてみれば、長い歴史の中で […]Continue Reading